CASE STUDIES
Eventory(イベントリー)の導入事例
Eventory(イベントリー)は多くの企業のイベントをサポートできることを大変光栄に思っています。
導入企業様に利用事例を共有いただくことで、私たちは常にインスピレーションを得ることができ、日々プラットフォームの改善に取り組んでいます。
オールインワンイベント運営プラットフォーム『 Eventory(イベントリー)』が、ヨーロッパを中心とした世界各国、そして日本でどのように参加者体験の向上やイベントの運営効率化に貢献しているか、以下の事例をご参照ください。
Ringier Axel Springer PolskaはなぜEventoryを自社CRMと連携させたのか Vol.1
パンデミックの発生とその影響は、Ringier Axel Springer Polskaにも及びました。同社は、予定されていたすべてのイベントを一晩で中止しなければならず、結果として多くの主要なビジネスグループとの交流機会を失いました。 当初、同社はビデオ会議ツールを使って行う従来のウェビナーに重点を置いていましたが、顧客の期待はそれよりもはるかに高いことが判明しました。受け身でプレゼンを視聴するだけでなく、積極的に参加したい・他の参加者と会話をしたい・自分の意見を述べたい・そんな思いがあったのです。
2022年11月11日
事例紹介 大阪大学様
参加者の管理、コミュニケーションのハンドリング、当日の運営など、限られた人員で行うのはとても大変でした。アンケートも十分に取ることができず、「ただオンラインで配信した」だけのイベントになってしまった側面があります。今年はなにかサポートサービスを導入したいと考え、手軽に運営するためのツールを探していたときにEventoryに出会いました。Eventoryでできることなどを伺った結果、参加者のステータス管理、一斉連絡やライブ配信のリンクの送付、ロビー案内、アンケートといった機能が充実していたことから、オンラインでのイベントを無駄なく簡潔に運営できるツールとして採用を決めました。
2022年10月19日
導入事例 InfoShare様
Eventory(イベントリー)は、イベント前とイベント中の私たちの生活を楽にしてくれました。 スケジュール、地図、講演者に関する情報など、便利な整理機能がたくさんあり、参加者すべてを1か所にまとめることができました。 アプリケーションがネットワーキングモジュールを介した通信をサポートする方法と、すべての参加者に特別なニュースをすばやく伝達する可能性に心から感謝しています。 自分たちのイベント以外の幅広いユーザー層にリーチできたことに満足しています。 サイズや複雑さに関係なく、すべてのイベントにこのソリューションを正直にお勧めします。 よくやった、Eventory!
2021年4月27日