イベントDX
イベントDX(デジタルトランスフォーメーション)とは、イベント開催の業務フローや工程を見直しデジタル化することで、業務を効率化して運営効率を高めるだけでなく、イベントを常に成功に導き新たなビジネスモデルを創出して競争優位性を得るための重要なテーマとされ、多くの企業やイベント主催者が取り組んでいます。
世界750社以上で採用されているイベントDXツール『Eventory(イベントリー)』は、イベント開催に必要な機能がオールインワン。初期費用やオプションはなく発券手数料も無料ですべての機能をご利用いただけます。3ヶ月契約からの完全サブスクリプションでご提供しています。
①イベントの企画
Eventoryでは、過去のイベント参加者の基本情報(年齢・性別・業界など)や興味分野、行動履歴などから集客を見込むことができるコンテンツやターゲットを決めていくことができます。
②イベントの集客
ターゲット層が決まれば、過去の参加者データをセグメントごとにまとめて開催告知を行い、申し込みページに誘導します。また、Eventoryで過去に開催されたイベントの、世界中の参加者に向けて自社のイベントをに誘導することも可能です。
③イベント開催
Eventoryはオンライン(バーチャル)、オフラインの同時開催(ハイブリッドイベント)にも完全対応。リアル開催ではQRコードでの入場管理にはじまり、オンライン・ハイブリッドともシームレスに連携します。主催者、スピーカー、参加者がリアルタイムで双方向にコミュニケーションできるなど、主催者の運営コストを削減しつつ参加者の満足度を飛躍的に向上させるざまな機能が揃っています。
④イベント分析
参加者のすべて行動は蓄積され、どのコンテンツに人が多く集まったか、途中退席はどのくらいあったか、満足度はどれくらいかなどイベントの状況や参加者の熱量を可視化し、次のイベント企画に活かしていきます。
ウェビナーの効果的なプロモーション 10Tips
ウェビナーは、マーケティング担当者がターゲットとする人々を惹きつけるための、最も汎用性の高いツールの1つです。『Live Webinar』によると、少なくとも83%の米国のマーケティング担当者がウェビナーは効果的であると評価しています。正しく実施すれば、ウェビナーはブランドの認知度を大幅に高め、組織や担当者を市場のソート・リーダーとして位置づけることができます。プレゼンテーションの開催からトレーニングの実施まで、ウェビナーはコンテンツを共有し、つながりを生み出す最も強力なメカニズムの一つであり、言うまでもなく、最も費用対効果の高い、使いやすいものの一つです。
2023年11月10日
導入事例 Korea Trade-Investment Promotion Agency (KOTRA)様
当センターが主催する「2023 KOREA ICT EXPO in JAPAN」は、日本最大規模の韓国IT製品/サービス展示会で、日本のDX推進に貢献できる韓国有望なICT企業の最新技術を紹介し、日韓企業の情報交換、新規ビジネスの創出、また韓国ICT企業の日本進出のチャンスを創る機会を提供しております。AI、クラウド、ブロックチェーン、スマート農業などの韓国企業が参加し、製品/サービスを展示、日本企業との商談会が行われました。 この度、この「2023 KOREA ICT EXPO in JAPAN」のプラットフォームとしてEventoryをご採用いただきました。運営をご担当されている高さまにお話をお伺いしました。
2023年9月21日